初心者向けにその基礎知識から、キャッシングのやり方までをわかりやすく解説します。

今回はクレジットカードのキャッシングっとは?キャッシングについて説明致します。

キャッシングを使う予定がある方、今後も使う予定がない…という方にも豆知識として重要です。
是非、この機会にクレジットカードキャッシングの知識を得ましょう。

クレジットカードのキャッシングとは?

クレジットカードを作った人は、クレジット機能のみで、キャッシング機能を使わない人もいると思いますし、
私も使いませんが、使えるものは使った方がいいので、お伝えします。

まず、クレジットカードのキャッシングとは何かというと、これは「クレジットカード会社との契約を利用してお金を借りること」です。
つまり、キャッシングの事で、借金の認識でかまいません。クレジットカードに、キャッシングカードが一枚にまとまってる認識になります。そもそも、カードで服を買う、カードでお金を借りる行為は、契約会社からお金を借りてる行為になりますので、似たようなものだと思います。

もちろん、一律同じではないです。キャッシングには金利がかかります。

それはキャッシングでは原則、クレジットカード会社に対して、金利手数料を払わないといけません。金融会社からお金を借りた事がある方ならご納得いただけると思いますが、
金融会社も無償で提供しているサービスではない為、お金を借りたら、その分の利息を払わなくてはなりません。

クレジットカード1回払い:手数料は不要
キャッシング:金利手数料が必要
金利手数料を取りませんと、会社も経営していけません。

ちなみに金利はどのくらいを負担しなくてはいけないのかというと、これはクレジットカードのリボ払いや分割払いと同じくらい。
1ヶ月あたり1.5%程度、年率にすると18%程度の負担を求められることが多いといえるので、キャッシングにしろリボ払いにせよ、金利が気になる場合は借りない事、借りても早めに完済しましょう。私も人の事言えませんが、支払い色々あるので、
その場をしのぐのにどうしても必要な場合があるので、使い方を工夫した方がいいです。


年利18%のキャッシングを利用した場合:

〇1万円を1ヶ月借りる:150円の金利手数料

〇10万円を1ヶ月借りる:1,500円の金利手数料

〇50万円を1ヶ月借りる:7,500円の金利手数料

〇1万円を1年間借りっぱなしにする:1,800円の金利手数料*1

〇10万円を1年間借りっぱなしにする:1万8,000円の金利手数料

〇50万円を1年間借りっぱなしにする:9万円の金利手数料

カードキャッシング枠は一律なのか?

それは、カードの設定もありますが、契約内容により、人それぞれになるので、
ご自身で確認するしかありません。
クレジットカードで買い物可能な利用限度額同様に「キャッシング枠」というものがすべてのクレジットカードには設定されているので、カード会社にお聞きになるか、管理ページから確認する方法があります。最初の契約時に届いた契約書にも記載されてるはずです。

枠内であればキャッシング可能。
例えば20万でしたら20万まで借りれます。それ以上は借りれません。当たり前ですね。

キャッシング枠0円の方も:
尚、利用限度額(ショッピング枠)とは異なり、キャッシング枠の場合には0円に設定されている方も多いです。
お好みに合わせて頂ければと思います。

初期に0に設定し、キャッシングが必要になった時に、カード会社へお願いする事もできます。
キャッシング枠が0円の方や10万円や20万円といった少なめの方は、クレジットカード会社に依頼をして増枠をお願いすることも可能です。
ただキャッシング枠の大きさは、利用限度額同様にみなさんの信用力によって左右されますので、職業が不安定な方や、
すでに消費者金融などを利用してしまっている方の場合には、増枠申請をしても断られてしまう場合があります。
ですので、使わないにしても、キャッシング枠を最初にある程度用意しておくのも賢い方法なのかなと思います。

使い方は簡単で、ATMで取引できます。
銀行カードをお持ちであれば、直ぐわかる内容になります。あとは、借りたい額を入力して終わりです。

今時、どのコンビニでもATMは置いてあるはずですので、何処でも便利に取引できるはずです。
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップ、スリーエフなどです。

海外キャッシングのみを利用することは可能:

国内ではキャッシングを利用する予定はないけれども、海外旅行や海外出張の時には現地通貨入手のためにキャッシングを使いたい…
という場合には、海外キャッシング枠のみを設定することも可能です。
詳細はクレジットカード会社によって異なりますが、海外でだけキャッシングを使いたいなら国内枠を0円にし、海外用の枠を設定しておくと渡航時になにかと便利でしょう。

Q.消費者金融とどっちがお得なの?
クレジットカードを使ったキャッシングと、消費者金融からの借入ではどちらがお得なのかというと、これはやはり消費者金融から借りたほうがなにかと有利です。お金を貸すのを生業にしてますので、メリットを提示してます。

消費者金融のほうが優れている点としては、ATMの利用手数料や返済手数料が無料だったり、中には一週間ノーロンなどもあります。
金利手数料がクレジットカードキャッシングよりも低くなる可能性がある点などなど。加えて家族にバレずに借りやすい…
という意味でも消費者金融にメリットがあることでしょう。

Q.消費者金融を使うのは抵抗がある
反面、消費者金融からお金を借りるというのはなにかと抵抗がある。

いくら「消費者金融から借りちゃったほうがお得」と言っても、なかなか実行に移すのは難しい場合も多いと思うので、すぐに返せる予定があるならクレジットカードキャッシングでも十分です。

Q.どのクレジットカードでもキャッシング出来るの?
どのクレジットカードならキャッシングが利用できて、どのカードが使えないのかといったことは、関係なく、初期設定によって左右されます。
ですので、契約時の書面を確認ください。
クレジットカードごとの契約次第。解説部分でも紹介したように、キャッシング枠がないクレジットカードでは、
当然ではありますが、借りれません。

個人向けの公的融資制度

スポンサードリンク