クレジットカードで最も取っつきやすいカードと言えば、楽天カードではないですか?CMでもおなじみですし、まず、楽天市場でカードで買い物をしたりするとポイントが付いたり、そのポイントでまたお買い物が出来たりと大変便利で、個人的にも有効活用しております。お得ですよね。このカードは一枚あって損はなし!誰でも持ってるようなカードですので安心ですよね。

カード保有者も多いですし、取引高でも楽天カードは抜群の売上を更新しているそうです。他のカードもメリットは沢山ありますが、まずは、楽天市場が有名ですので、そこで使うとポイントもバンバン付く!のがみそなんでしょうね。お得に買い物ができるので、購買意欲が増すのでしょう。
数年前では取扱高が約3兆円にも到達したとのことです。現在2019年度に関しては改めて記載します。

物凄い取り扱い額ですね。これだけの額をカードで扱ってるんです。優秀なカードであり、尚且つ、それだけ信用度が高く使いやすいと思われてるでしょう。素晴らしい。

楽天のCM効果抜群です♪

過去を調べた所、楽天市場で使ってるのは全体の20%にしか満たないようで、80%は楽天市場以外との事で、それにも驚きです。個人的には楽天市場内でしょ?と思ってましたが、全く逆なんですね笑

楽天市場で使ってほしくてCM沢山流しているのかな?と誰でも感じてたかとは思いますが、全く違うのは驚きです。
80%が楽天市場以外で使われてるという事は、これからももっと使われるシェアが拡大していくのでは?と感じます。
企業も大きく、楽天市場も超有名ですし、楽天としてはうはうはでしょうね!

私の友達でも楽天カードを持ってる人おおいですから、超メジャーカードで、一番最初に作りたくなるカードでしょう。
作りやすいカードでもありますし、カードにはランク制度もあるので、どんどん使うとどんどんランクも上がり、ポイントもざくざくです笑

クレジットカード発行枚数でもいまだに上位ではないでしょうか。断トツだと思いますし、毎日のように発行しているのでしょうね!

三井住友やオリックス、アメックスカードや色んなカードありますが、今後も楽天カードが上位ランク1,2を争うカードであるのは誰が見てもそう思うのではないでしょうか。
昔は相当作りやすいカードでしたが、今はどうかはわかりませんが、でも作りやすいカードであるのは間違いありませんよ!

p

r

楽天カードの比較 口コミ 評判

1.広告メールが多い件
楽天は広告関係のメールが非常に多い事でも有名です。だから何と言われると困りますが、色んなメールが届きますので、サイト登録時やカード作成時は※PCアドレス
をおススメします。PCでしたらいくらメールが来てもさほど迷惑とは感じませんし、そのうち迷惑メールに入るので放置で問題なし。

本当に迷惑で煩わしいと感じる場合は、e-NAVIをぐぐってログインし、広告配信を設定すればいいだけですので、簡単です。私は特に設定をしてません。

設定すると月間に届くメールは3~4通程度になります。
最低限の連絡に絞れますから楽ですよ。

広告配信設定をしませんと、楽天からメルマガが沢山届きますよ。
よくもまあ毎日こんだけのメールを配信してくるなと思うくらい送ってきます。

まあ、迷惑メール設定をしちゃえば届かなくなるので、そこまで神経質にならなくともと思いますが、ぴりつく方もいますので、設定は自分の判断で行ってください。

2.サポートセンターの対応がひどかったらしい。
これは昔だと思いますが、色々見てると、電話対応が悪いと書いてあります。個人的にはそうでもないぞと思いますが、気になる方もいるのでしょう。GMOの方がひどいですよ。後、DELLのサポートセンターとかまあひどいです。

ペラペラペラペラ自分が知ってるから口が動くのかもしれませんが、こちらは聞きながら作業して改善しているのに、
先にどんどん進むのでイライラします。一度だけ、自分がわかってるからと言って、勝手に話進めんのやめてくんないか?
と言ったことがありますが、女のオペレーターにむかつきました。
音声記録も録音されてるでしょうから、きっとあの人は注意を受けてるでしょうね!

後は、電話に繋がらないともありますが、正直、でかい会社は何処も同じですよ。
直ぐ繋がるとかラッキーと思うべきでしょう。これはもはやしょうがないです。

DELLの片言オペレーターなどに比べればちゃんと話も通じますし、文句言ったらきりがないと思います。
人によっても電話の相性ありますし、どんなに丁寧に話しても、感に障る人もいるでしょうから、きりがない事を言っても仕方がないので、電話をかけた理由を片付けることに専念すべきではないでしょうか。

サポートセンターとは大体クレーム対応も含まれますし、ちくちくうるさい人もいますので、何処の会社もサポートセンターは大変でしょう。毎日毎日かかってくる電話を丁寧にそれも細かく説明をして納得してもらわないといけないのですからね。

楽天カードの問い合わせセンターも改善するようにはしているでしょうから、キリキリしないでおおめにみてあげましょう。
電話対応の設置もしないで、メールのみで完結しているサイトよりもましだと個人的に思います。メールのみだと凄く不安、嫌です。
そして、怪しいとさえも思います。

尚、2016年12月より「楽天」のロゴマークが漢字から英語表記に変更になってます。かっこいいデザインに変更になりましたので、見栄えもいいですね♪

ネット通販や公共料金の支払いのみで使うことも全然okですよ。私はまさにこの使い方をしてます。
毎月自動で決済して、完結できるので、わざわざバーコード付きの紙をコンビニで払う事もなく、手間も省けて楽です。

私は全てこれで完結してますよ!

この光熱費で使ってるのもあり、毎月ポイントがたまるのでうれしいです!(^^♪
たまった頃に無料で商品を買ってます笑

人によっては、人前で楽天カードを出すのが恥ずかしいなんて方もいるようですが、何が恥ずかしいのか?と思います。カードはカードでしょうに。
世の中には小さい事を気にする方もいるようです。

プラチナやブラック、ゴールドでないと恥ずかしいのでしょうか?それでしたら、年会費あるゴールドカードを作ればその辺改善できるのではないかと思っちゃいます。

急に使えなくなるエラーコード2問題があるようです。
楽天カードの強制解約問題があるようです。先ほども書いてますが、楽天カードは作りやすいです。
作りやすいので、使い方が悪い人、例えば延滞癖がある人などは、直ぐに解約 退会などさせられるケースがあるようです。
ですので、支払いはきちんとした方がいいですよ。
大体他で作れなかったのに楽天は作れたわけですから、大事に使わないと損しますよね。
作りやすいカードこそ大事にするべきだと個人的に思います。

私も作れないカードもありますし、審査落ちますと落ち込みます笑
やはり使う使わないは別として、受かると嬉しいものですよ。
そのカードを雑に使うのはおススメしません。
支払いだけは真面目にするべきです。口座引き落としなのですから、入金しておけばいいだけですよね。
尚、支払いが遅れますと、電話がかかってくるので即対応をするべきです。これをしないと直ぐ退会へと繋がるかと思います。

楽天としても信用出来るカード使用者とお付き合いをしたいわけであり、問題の多い方とはお付き合いしたくないのでしょう。
仕方がないと思います。

私は19歳頃から楽天カードを保有してますが、学生で作れたカードでしたので、それから愛用してますよ。長い付き合いです。

数回支払いが遅れて電話来ましたが、直ぐ対応したので、強制退会はまだされてません笑

楽天カードのデメリットや欠点まとめ

1.楽天ETCカードの年会費が有料
楽天カードは年会費無料&発行費無料で作れるクレジットカードなですが、
楽天カードで作ることが出来るETCカードは年会費が別途かかるというデメリットがあります。

これは痛い。でも、500円です。
ETC使う方は別なカードにするか、500円払うかでしょうね。私は車は使わないので、気になりません。

2.利用明細書を郵送してもらう場合には有料です。これってカード関係以外でも有料な所もありますよね。

必要でない方は是非そこは無しにすべきでしょう。無駄金です。ネットでみてください。

年間1,000円くらいの負担になりますのでご注意を。

3.海外旅行傷害保険が利用付帯
3番目は注意点というよりかは、そういう仕組みだという話です。楽天カードには海外旅行傷害保険が付帯しているのが常識ですが、これは自動的に付帯する保険ではなく、旅行代金の一部を楽天カードで支払わないと適用されない保険になるのでご注意ください。
これはちょっとびっくりですね。こうゆうのって本当わかりにくいですよね…

そのまま海外へ:海外旅行傷害保険は適用されないので、料金はカードで支払いましょう。
ターミナルでカードを使う事や、タクシーなど旅行日などに使うのも認められるケースもあるようですが、忘れがちになるので、旅券をカードで払うべきでしょう。

これはちょっとした落とし穴に感じてしまいますよね。お気をつけください。こうゆう所が作りやすいカードだなー
と思っちゃいますよね笑

ちょっとしたカードならこうゆうのはないでしょう。

複数枚のカード所持が出来ない
複数枚の楽天カードを所有することが出来ないという点があります。

楽天カードでは申込時にVISA、MasterCard、JCBの3種類から好きな国際ブランドを選ぶことができますが、残念ながらそのうちの1種類しか選択することは出来ません。

これは決まり事なのでブーブー言っても仕方がないですから、気になる方はVISAでも作ればいいのではないでしょうか。
それか別なカードを作ればいいだけですので、楽天のこのカードがどうしても欲しいと拘りがあるなら別ですけど、
気にならないなら何でもいいような気がしてなりません。

p

r

しかし、2017年11月頃から、VISAブランドの楽天カードを持っている人方は、複数枚の楽天カードの発行が可能になった模様。なんでなのかは不明です。

楽天VISAカード、2枚目の発行可能
楽天マスターカード:1枚持ちのみ
楽天JCBカード、1枚持ちのみ

これこそ私的には不満を感じますけどね…私はマスターなので、作れません。それにですね、なぜかですね、ながーい年月を付き合ってるのに増額が未だに出来ないので不服です。何を持って審査しているのか知りませんけど、明確にして欲しい物です。退会させられないだけいいですけど。

p

r

スポンサードリンク