コインチェック、昨日から返金対応を実施。ようやく私の所にも返金がありましたが、正直微妙。理由は95円以上で買ってたので、88円では損です。ないよりましの精神でしたらそれはもちろんましですが、やはり損するのは好きではなりません。諦めていたものですので、うれしさはありますが、今後はこのような事のないよう、厳重なセキュリティーで運営を希望致します。

次、同じような事を引き起こしたら終わりでしょう。

リップルとイーサも買って置いておいたので、それもようやくledger nano s に送金が出来てほっと一安心です。これだけが気になっていたので、これで放置出来るので送金解除の方がうれしいです。正直、XEMの額は小額でしたので、返ってきてもこなくてもよかったのですが、大きく買ってる銘柄だけはと思っていたので、こうして解除が出来たことは私にとって凄くプラスです。

細々しい銘柄にて買ってるのもありますが、とりあえず放置でもいいかなと。

正直、10万未満で買った銘柄を移動したりあれこれしてると手間がかかるのであまり好きではありません。

いつ売るかもわかりませんし…

チァットみてると、ビットフライヤーやザイフ、ビットバンクなどの取引所に移動して、コインチェックのようにサイト内のウォレットにおきっぱしてる人いるようですが、学習しましょうと言いたくなりました。

まあ、私のように10万未満の取引メインならおきっぱもいいのかなと個人的に思えますが、100マンオーバーの長期でガチホを検討中の人は、是非、ウォレット購入をおすすめします。

スポンサードリンク