バイナンスの規制?報道のバットニュースが終わったと思えば、今度はYahoo!仮想通貨参入。本当に毎日ネタを欠かす事がない市場だなと感じます。グーグルも広告規制するわりには、ブロックチェーンに参入するし、聞いたことあるような所はどんどん参入しますね。それだけ注目されてる市場なのと、儲かるのが証明されてる市場だと感じます。
やはり利益率がいいのではないでしょうか?リスクヘッジさえクリアすれば儲かるでしょう。それに、ネームバリューがあればあるだけここがやるなら大丈夫という精神的安心感を与えますよね。そのうちAmazonも来そうですね。
ともあえれ、Yahoo!はどのような参入の仕方なのか気になります。まさか、今既存にある、ビットフライヤーやDMMや、ザイフ。コインチェックなどなどと同じ内容ならつまらないかな…
しかし、Yahoo!が取引所ならなんて新規参入のユーザーは思うのかもしれないですね。私はセグメントきちんとしてもらわないと開設するだけ無駄かなとか感じます。
Yahoo!に期待したいのは、やはり、検索エンジンはグーグルYahoo!が主流だと思うので、そこを最大限活用して、ユーザーを独自の手法で獲得し、仮想通過業界の底上げをしてくれたら面白いかなと。
後は、ショッピング枠ですね。ヤフオクなどでも通貨が使えるようになれば爆益かなと。何処でもすでにやってる事をネームバリューだけでやってほしくないので、Yahoo!ならではの独自性を生み出して欲しいです。
口座開設したいと思えるようなのお願いします。Yahoo!ポイント貰えるとかTポイント貰えるとか何やらカニやら色んな事に絡ませて広く浸透させる戦略を期待しますね。Yahoo!独自の審査を通った会社だけ広告配信okにするとかなんとか素人でも考え付くのもこれだけあるので、うまくやってほしいですね。
何にしても良いニュースなのかな??とは思いました。期待します。